経営理念と経営ビジョンの違いは?【有名企業5社の例アリ】

室戸岬 中岡慎太郎の像 撮影者:うさやん

「経営理念と経営ビジョンの違いについて詳しく知りたい」

「近いうちに自社の経営ビジョンを作成したい」

「有名企業が作成した経営ビジョンの例を参考にしたい」

というあなたに、今回は

  • 経営理念と経営ビジョンの違い」を徹底解説!
  • 有名企業5社の経営理念と経営ビジョンをご紹介

いたします。

経営理念をはじめ、会社のビジョンやミッション、そして、今回詳しくお話しする経営ビジョンなど、理念系の言葉はなんとなく知っているけど、それぞれの違いや関係についてはあまり詳しく知らない…という方がいらっしゃいます。

今回の記事では、経営理念と経営ビジョンの違いだけでなく、経営方針や行動指針についても詳しく解説いたしますので、理念系の言葉を体系的に理解するためにも、ぜひご一読くださいませ。

それでは早速見ていきましょう。

プロモーション

経営理念と経営ビジョンの違い

経営理念と経営ビジョンの違いを解説いたします。

まずはじめに、経営理念とは、

「会社が大切にしている考え方や価値観」であると同時に「会社の存在意義」を示すものです。

そして、経営ビジョンとは

「経営理念をもとに定めた経営方針や行動指針」です。

経営ビジョンの2本柱

経営方針:経営理念(会社が大切にしている考え方や価値観)をもとに考えられた、会社のビジョン(会社が思い描く未来図)を実現するための、具体的な方向性や活動の方針。

行動指針:経営理念(会社が大切にしている考え方や価値観)をもとに考えられた、会社のビジョン(会社が思い描く未来図)の実現を目的とした、従業員が活動する際の規範。

上記のことから、経営理念と経営ビジョンの大きな違いは、

  • 経営理念→「考え方や価値観」
  • 経営ビジョン→「具体的な方針や指針」

であり、

経営ビジョンの2つの柱となる「経営方針」と「行動指針」を定めるためには、まず最初に「会社が大切にしている考え方や価値観」となる経営理念を明確にする必要があります。

経営ビジョンのポイントは、「具体的である」ということ。

上場企業の中には、経営ビジョンと一緒に(株主に向けて)、具体的な経営計画経営目標を盛り込んでいるところもあるほどです。

経営理念は経営者(創業者)の考え方や価値観が大きく反映された、抽象的かつ哲学的な側面が見受けられることもあります。

それに対して、経営ビジョンは経営者を中心に、役員や幹部社員など数人で策定する場合が多く、内容も具体的かつ明快です。

では、経営理念や経営ビジョンは変わることがあるのか?

経営理念の根底に流れる「考え方」や「価値観」が変わることはほぼありませんが、経営ビジョンは「〇〇年までに」という何年か先の基準を定めて策定する場合もあるため、数年単位で変更されることがあります。

経営理念の目的は、

ものごとを創造したり判断する際の考え方や価値観を統一すること」ですが、

経営ビジョンの目的は、

進むべき方向や行動のあり方を統一すること」です。

以上、「経営理念と経営ビジョンの違い」でした。

プロモーション

経営ビジョンの例

「経営理念と経営ビジョンの違い」を、より深く知っていただくために、参考例として

有名企業5社の経営理念と経営ビジョン」をご紹介いたします。

前項でお伝えした、経営理念と経営ビジョンの「関係性」を意識しながらご覧いただくと、経営理念と経営ビジョンの違いがあらためてご理解いただけると思います。

加えて、

「近い将来、自社の経営ビジョンを掲げたい」

とお考えの方は、有名企業5社の例を、お手本にしていただければ幸いです。

なお、「経営理念の決め方」につきましては、以下の記事をご参照くださいませ。

イオンモール株式会社

経営理念

イオンモールは、地域とともに「暮らしの未来」をつくるLife Design Developerです。

出典:AEON MALL | 基本理念・経営理念

経営ビジョン

アジア50億人の心を動かす企業へ

⚫︎ 私たちは、パートナーとともに、地域の魅力を磨きつづける究極のローカライズに挑戦します。

⚫︎私たちは、一人ひとりがLife Design Producerとして、商業施設の枠組みを越え、新たな「暮らし」を創造する事業領域を拓き、成長し続けます。

⚫︎私たちは、世界中の拠点をはじめとする全ての資産を活かし、永続的に発展することで、強い財務体質と強固な事業基盤を構築します。

⚫︎私たちは、革新し続けるプロフェッショナル集団です。

⚫︎私たちは、お客さまに徹底して寄り添い、生涯わすれえない思い出となる最良の体験を共有します。

出典:AEON MALL | 経営ビジョン

サッポロホールディングス株式会社

経営理念

潤いを創造し 豊かさに貢献する

経営の基本方針

サッポログループは、ステークホルダーの信頼を高める誠実な企業活動を実践し、持続的な企業価値の向上を目指します

出典:経営戦略|サッポロホールディングス

長期経営ビジョン

サッポログル―プは、グループ創業150周年となる2026年までに当社が進むべき方向性として、「サッポログループ長期経営ビジョン『SPEED150』を策定しています。グループの成長の源泉は、140年を超える歴史の中で培われた「ブランド資産」にあると改めて認識し、経営理念および経営の基本方針は踏襲しながら、スピードを持って経営改革と事業成長に取り組みます。

2026グループビジョン

サッポログループは世界に広がる『酒』『食』『飲』で個性かがやくブランドカンパニーを目指します

行動指針

1. イノベーションと品質の追求による新たな価値の創造で、世界のお客様のより豊かな生活に貢献します

2. お客様同士のコミュニケーション活性化に役立つ商品・サービスの提供とブランド育成に努めます

3. 環境変化に対応し、効率的な経営の実践に努めます

出典:長期経営ビジョン|経営戦略|サッポロホールディングス

コニカミノルタ株式会社

経営理念

新しい価値の創造

私たちは、コニカミノルタでなければ提供できないイノベーションで、社会に対し「新しい価値」を創造、提供し、その価値を社会と共有して質の高い社会の実現を目指します

出典:フィロソフィー – 企業情報 | コニカミノルタ

経営ビジョン

グローバル社会から支持され、必要とされる企業

私たちは、「どのように社会の人々のお役に立てるのか」 「どのように質の高い社会を実現できるか」を企業活動における発想の原点として持ち続け、全てのお客さまと社会に満足を超える感動を提供することにより、グローバル社会にとってかけがえのない企業になることを目指します。

足腰のしっかりした、進化し続けるイノベーション企業

「足腰のしっかりした」とは、質の高い、逆風にも倒れることのない、強固な経営基盤を持つことを意味しています。 その基盤にもとづいて、失敗を恐れず、常に勇気をもって新しい価値を創造し続ける企業になることを目指します。

出典:フィロソフィー – 企業情報 | コニカミノルタ

関西電力株式会社

経営理念

私たち関西電カグループは、 安全最優先と社会的責任の全うを経営の基軸に位置づけ、「お客さまと社会のお役に立ち続ける」ことを使命に、明るく豊かな未来を実現し、ともに歩んでいきます。

出典:経営理念・経営計画・ブランドステートメント|企業情報|関西電力

関西電力グループビジョン(経営ビジョン)

ありたい姿

お客さまの立場に立った安心、快適、便利なサービスを幅広くお届けし、くらしとビジネスのべストパートナーとして信頼され、選ばれることで、国内外において成長を続けながら、エネルギー分野における日本のリーディングカンパニーとしての役割を果たしていきます。

取組方針

⚫︎お客さまの立場に立ったサービスをお届けする

⚫︎ベストパートナーとして選ばれ、成長を続ける

⚫︎日本のリーディングカンパニーとしての役割を果たす

出典:経営理念・経営計画・ブランドステートメント|企業情報|関西電力

プリマハム株式会社

経営理念 -プリマの原点-

一、正直で基本に忠実

一、商品と品質はプリマの命

一、絶えざる革新でお客様に貢献

出典:プリマハム|企業情報|理念体系

経営ビジョン

一人一人が創造力、提案力とスピーディーな行動力を発揮し

卓越した商品開発力と技術力を結集して、総合力でお客様に安全でおいしい食品と

関連情報を提供し健康で豊かな食生活に貢献する。

果敢に自己変革して収益力のある総合食品企業に脱皮する。

出典:プリマハム|企業情報|理念体系
プロモーション

まとめ

今回は経営理念と経営ビジョンの違いについて、有名な会社の事例をご紹介しながらわかりやすく解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

忘れないように、もう一度おさらいしておきますと、

経営理念とは、

「会社が大切にしている考え方や価値観」であると同時に「会社の存在意義」を示すもの

経営ビジョンとは、

経営理念をもとに定めた、会社の具体的な方向性や活動方針、従業員が活動する際の規範

となります。

ちなみに経営ビジョンと混同されやすい、会社の「ビジョン」

「多くの人に共感されるような、会社が思い描く最高の未来図」ですから、

間違えないように気をつけてくださいね。

理念を軸とした会社経営を行うことによって、会社の考え方や価値観、進むべき方向や目的が社内に浸透したなら、そこで働く従業員は、迷いなく日々の活動に集中することができます。

スピード感をもって会社経営を行うためにも、まずは数ある理念系の言葉の意味を、社長や幹部社員がしっかり理解し、それらを従業員と共有することが重要です。

最後にもうひとつ。

「日々の業務に追われて、重要な仕事に費やす時間が足りない…」

「経営戦略や人事、新事業について専門分野の人に相談したい…」

という経営者・役員・マネージャーの皆様に画期的なサービスを2つご紹介いたします。

そのサービスとは、

  • オンラインアシスタント
  • スポットコンサルティング

です。

オンラインアシスタントとは、経理や総務、人事や労務、財務や法務、営業やマーケティングといった様々な分野の専門的な知識やスキル、実務経験を持った外部(社外)の人材が、オンライン上で自社の業務をサポートしてくれる便利なサービスです。

慢性的な人材不足が続き、リモートワークが珍しいものではなくなった今日、月額数万円から依頼できるオンラインアシスタントが、契約社員やパート社員に取って代わる選択肢のひとつとして、あるいは、多忙な経営者やマネージャーの秘書として活躍してくれます。

スポットコンサルティングとは、ピンポイントで知りたい情報やアドバイスしてほしいことを、特定の業界や業務において豊富な経験を持った「その道のプロ」やコンサルタントに、1時間単位で気軽に相談できる便利なサービスです。

こちらのサービスも、意思決定に欠かせない貴重な判断材料(情報)が安価で手に入ることから、経営者のみならず、管理職や事業責任者、商品の開発責任者など、様々なポジションの方に利用されています。

いずれのサービスも、スピード感を持って会社経営を行う上では利用価値が高いサービスなので、少しでも気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

ということで、今回はこの辺で。

最後までお読みいただき、ほんとうにありがとうございました (^.^)

タイトルとURLをコピーしました