お客様アンケート回答者へのお礼の文例と、最適なプレゼント

北岳と甲斐駒ヶ岳 撮影者:うさやん

「お客様アンケートにご回答いただいた方への、お礼文の書き方がわからない」

「アンケート回答者へのお礼の文例を参考にしたい」

「アンケートのお礼として、回答者に贈るプレゼントを探している」

というあなたに、今回は

  • お客様アンケートにご回答いただいた方への「お礼の文例」
  • お客様アンケート回答者に贈る、おすすめの「プレゼント」

をご紹介いたします。

お客様アンケートの回答者に送るお礼の文章は、感謝の言葉はもとより、その他にも押さえておくべきポイントが3つあります。

そのポイントとは、

  1. ご回答いただいた「アンケート内容(結果)の活かし方
  2. アンケートにご記載いただいた「個人情報の取り扱い方
  3. お礼の品として回答者に贈る「プレゼントに関する情報

これら3つのポイントを上手に伝えることができれば、アンケート回答者へのお礼文は完成です。

それでは早速みていきましょう。

スポンサーリンク

アンケート回答者へのお礼の文例

お客様アンケート回答者への「お礼の文例」をご紹介いたします。

以下の文例は、

  • Webでお客様アンケートにお答えいただいた方への自動返信メール
  • DMや店頭でお客様アンケートにお答えいただいた方へのお礼状
  • お客様アンケートの回答者に、お礼の品を贈る際に同封するお礼状

など、お客様アンケートの回答者にお礼のメッセージを伝える際に、様々なシチュエーションでお使いいただける文例です。

コピペしてそのままご使用いただいてもかまいませんし、部分的にアレンジしたいただいても問題ありません。

アンケートにご回答いただいた方に送る文章の内容は、アンケートの種類や調査対象によって大きく変化することはありませんから、ぜひご利用くださいませ。

アンケート回答者へのお礼の文例

ご協力ありとうございました

この度は、お忙しい中、お客様アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。

あなた様からお聞かせいただいた貴重なご意見は、今後の商品開発やサービスの改善に活かしてまいります。

加えて、感謝のお言葉や応援メッセージは仕事の「励み」とし、お叱りや厳しいお言葉は「戒め」と受け止め、すべての従業員に共有いたします。

ご記入いただきましたお客様の個人情報につきましては、取り扱いに十分注意するとともに、本アンケートの利用目的を除いて、許可なく使用することはございません。

なお、アンケートにご回答いただいた方へのプレゼントは、○月上旬より順次発送いたしますので、楽しみにお待ちくださいませ。

引き続き、株式会社〇〇をご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

当ブログに掲載している例文やテンプレートは、中小企業や小さい会社の「売れる仕組みづくり」に貢献するために、「少しでも考える時間や作業時間の短縮につながれば…」という思いから作成したものです。そのため、以下のルールを守って、一人でも多くの方に正しくお使いいただければ嬉しく思います。

  • 当ブログに掲載している例文をご使用いただく際は、内容をよくご確認いただき、ご自身の判断と責任においてお使いください。
  • 例文の内容につきましては、十分に吟味した上で作成しておりますが、正確性や確実性を保証するものではございません。
  • 当ブログに掲載している例文は、予告なしに内容を変更・削除する場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
  • 当ブログの例文に関するトラブルにつきましては、一切の責任を負いかねます。ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 当ブログに掲載している例文を無断で転用したり、転載することを固く禁止します。

(※)文章中の「例文」とは、「例文・文例・テンプレート・定型文」などを含みます。

スポンサーリンク

アンケート回答者へのプレゼント

そもそも、アンケート回答者にプレゼントを贈る必要はあるのか?

お客様アンケート回答者に贈るプレゼントは、一体どんなものがいいか?

ここでは、

「お客様アンケート回答者へのプレゼント」

について考えてみたいと思います。

「お礼の品」は必要か?

お客様アンケートの回答者に、お礼の品を差し上げる必要はあるのか?

大前提として、お客様アンケートはこちらの勝手な都合で行う行為であり、ご回答いただくお客様にとっては何のメリットもありません。

自社に好意的なお客様は、快くお答えいただけるかもしれませんが、そうでない大半のお客様は、たとえ5分や10分であっても、自分の貴重な時間を使ってわざわざアンケートに答えようとは思わないでしょう。

上記の理由から、アンケートの回答率を上げるためにも、お客様アンケートを実施する際は、可能な限り、ご回答いただいたすべての方に、「お礼の品」を用意することをオススメいたします。

どんなプレゼントがいい?

お客様アンケートにご回答いただいた方に贈るプレゼントは、どんなものがいいか?

実店舗でアンケートを行う場合は、店内の商品をお礼の品としてプレゼントすることもできますが、Webでアンケートを実施する場合はそういうわけにはいきませんから、どんなプレゼントを贈るか?を考える必要があります。

Webからアンケートにお答えいただいたお客様にオススメしたいのが、お届けする際のコストが一切かからない、メールで送信できる「割引クーポンコード」や、ポイントを付与している場合は「ポイントプレゼント」です。

郵送する場合は送付コストがあまりかからない商品券クオカードカレンダーハンドタオルなど、「薄い形状の品」が良いでしょう。

ユニクロや無印良品、マクドナルドやスターバックスコーヒーなど、全国展開しているお店で使えるギフトカードも喜ばれます。

ただしお客様アンケートのお礼が高額になるにつれて、予算の関係上、回答者全員にプレゼントするのが難しくなるため、高くても500円まででしょうか…。

500円を上回る場合は「抽選で〇〇名様にプレゼント!」という方法もありますが、抽選で当たるプレゼントは回答率の低下が予想されます。

「アンケートにお答えいただいた方にプレゼントを差し上げる」

というスタンスではなく、

利益を還元するという観点から、お客様アンケートを

「日頃からの感謝のしるしとして、プレゼントをお贈りするイベント」

と考えるならば、プレゼントの幅はもっと広がるかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • お客様アンケートにご回答いただいた方に送る「お礼の文例」
  • お客様アンケート回答者に贈る、おすすめの「プレゼント」

についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

お客様アンケートにご回答いただく人数を増やすことは、決して簡単ではありません。

前職で毎年お客様アンケートを実施していたので、その難しさは人一倍知っているつもりです。

一人でも多くの方にお客様アンケートにお答えいただきいという理由から、豪華なお礼の品を用意している会社様も見受けられますが、お礼の品はあくまでもきっかけであり、迷っている背中をそっと押すくらいがちょうどいい。

個人的にはそう思っています。

豪華なプレゼントが無くても、お気に入りの商品を販売している会社や、便利で快適なサービスを提供してくれているお店から、「お客様アンケートにご協力いただけませんか?」とお願いされたら、ついつい答えてしまうのは私だけでしょうか。

そう考えると、お客様アンケートの回答率を上げる最も有効な施策は、アンケートのお礼に贈るプレゼントを豪華な品にするのではなく、日頃からユーザー目線で商品やサービスの改善を重ねていくことかもしれません。

ということで、今回はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。^ – ^

以下、この記事を読んでくださった方への「オススメの記事」をピックアップしましたので、お時間がございましたらぜひご一読くださいませ。

アンケートフォーム無料作成おすすめサービス5選!比較表も
お客様アンケートの運用経験を持つ筆者が、アンケートフォームを無料で作成できるおすすめのサービスを5つご紹介するとともに、有料プランとの違いを徹底比較。無料プランをアップグレードした際の追加機能や制限の緩和についても詳しくお伝えいたします。
メール配信サービス5社を比較!目的別おすすめランキングも
10年以上メルマガの配信に携わっていた筆者が、メール配信サービス5社の特徴や料金、活用法を徹底比較。メルマガやステップメール、スポットでの一斉メール配信といった「目的別のおすすめランキング」を公開し、選考理由をわかりやすく解説いたします。
これぞ来店アンケートの決定版!無料で使えるテンプレートも
来店アンケートの費用対効果を高めるサービスと、無料で使えるテンプレートをご紹介。来店アンケートの回答者を増やすには?アンケートを実施する際の負担を減らすには?アンケート結果を顧客満足度の向上やサービスの改善に活かすには?その答えがここに!
Webマーケティングスクールおすすめ12選!選び方も解説
就職・転職・副業を目指す方におすすめのWebマーケティングスクールを6つ、社内のWebマーケター養成におすすめのWebマーケティング講座を6つご紹介いたします。
オンラインアシスタントとは?おすすめ5サービスを徹底比較
オンラインアシスタントとはどのようなサービスか?依頼できる業務内容やメリットは?中小企業におすすめのオンラインアシスタントサービスは?人材不足が続き、リモートワークが浸透し始めた今日、オンラインアシスタントが普及するのも時間の問題!?
アンケートサイトおすすめランキング!主要3項目を徹底比較
5つのおすすめアンケートサイトをランキング形式でご紹介。各アンケートサイトの特徴をわかりやすく解説するとともに、サイトを選ぶ際の決め手となる3つの項目を徹底比較。安全かつ安心して続けられる、あなたに最適なアンケートサイトがきっと見つかる!
タイトルとURLをコピーしました