「おすすめのWebマーケティングスクールをいくつか比較したい」
「数あるWebマーケティングスクールの中で、費用が安いのはどこ?」
「大学生や社会人に最適なWebマーケティングスクールを知りたい」
というあなたに、今回は、10年以上の実務経験を持つ現役Webマーケターである筆者が、
- 就職・転職・副業・起業を目指す方におすすめのWebマーケティングスクールを6つ
- 未経験から社内Webマーケター養成におすすめのWebマーケティング講座を6つ
計12個のWebマーケティングスクール(講座)をご紹介するとともに、Webマーケティングスクール(講座)の選び方をわかりやすく解説いたします。
Webマーケティングスクール(講座)に限らず、特別なスキルや知識を身につけたり、資格や免許を取得するためのスクール(講座)を選ぶ際は、
- 希望や目的に見合うカリキュラム
- 無理なく続けられるサポート体制
- スクールの費用や、学習する期間
などを考慮して、自分に最も適したスクール(講座)を選ぶことが大切です。
決して安くない金額を払ってWebマーケティングスクールに通う、あるいはWebマーケティング講座を受講するわけですから、選び方を誤ってしまうと、期待した成果が得られないだけでなく、支払ったお金や学習に費やした時間を浪費することになってしまいます。
そんなことにならないように、今回の記事では、数あるWebマーケティングスクール(講座)の中から特におすすめのスクール(講座)を12個ご紹介した上で、その中から最適なスクール(講座)を選んでいただけるように、「Webマーケティングスクール(講座)の選び方」についても、わかりやすく解説いたします。
さらに、記事の後半では、
「最終的に2つのスクール(講座)に絞り込んだものの、なかなか決められない…」
という方のために、「スクール(講座)選びの決め手」もご紹介しておりますので、最終判断に迷った際は、ぜひご参考にしていただければ幸いです。
それでは、
- 就職・転職・副業・起業を目指す方におすすめの「Webマーケティングスクール」
- 社内でWebマーケターを目指す方におすすめの「Webマーケティング講座」
の順に見ていきましょう。
Webマーケティングスクールおすすめ6選
Webマーケター志望の大学生や、転職・副業・起業を目指す社会人を対象とした、「Webマーケティングスクール」を6つご紹介いたします。
Webマーケティングスクールおすすめ6選
上記6つのWebマーケティングスクールは、コンセプトや特徴、費用や学習期間がそれぞれ異なるため、自分が希望する条件を明確にイメージしながら、
「どのスクールが自分に合っているか?」
「どのスクールなら無理なく続けられるか?」
という視点でご覧いただければと思います。
いずれのスクールも無料のカウンセリングや個別面談を実施していたり、無料お試し版や無料レッスンを提供しているので、少しでもご興味があれば、まずは無料で相談、あるいは体験して、Webマーケティングの適性やスクールとの相性を実際に確かめてみましょう。
それでは、「Webマーケティングスクールおすすめ6選」をひとつずつご紹介いたします。
CUEBiC Marketing Academy
Webマーケティングスクールおすすめ6選、ひとつ目は株式会社キュービックベンチャーズが運営する【CUEBiC Marketing Academy(キュービックマーケティングアカデミー)】です。

【CUEBiC Marketing Academy】は、過去16年間で600人以上の未経験者をWebマーケターへ育て上げた実績を持つ、実務が学べるWebマーケティングスクールです。
【CUEBiC Marketing Academy】では、2021年度の売上高が120億円を超えるWeb広告代理店が作成した「実践的カリキュラム」を、現役のWebマーケターが指導してくれるだけでなく、費用が発生するWeb広告の運用・改善といった「独学では難しい実務経験」を提供してくれます。
座学と実務をバランスよく取り入れた実践的なカリキュラムもさることながら、難易度が高い「実務ワーク」は数人のグループで仲間と助け合いながら進めることができる他、わからないことがあっても現役Webマーケターがチャットや1on1で生徒ひとりひとりに対応してくれるので、「自分だけ講義について行けない…」という心配もありません。
さらに、Webマーケティング業界への転職をお考えの方には、キャリア相談をはじめ、職務経歴書の添削や模擬面接の実施、転職サポート会社の紹介もしてくれます。(転職コースのみ)
【CUEBiC Marketing Academy】の費用と学習期間
転職コース
オンライン学習(60時間)+グループワーク+1on1メンタリング+転職サポート
- 入学金:50,000円(税込)※開講1週間前に支払い
- 授業料:400,000円(税込)※開講月の翌月から14回に分けて支払い
- 学習期間:6ヶ月
- 受講方法:オンライン
学習コース
オンライン学習(60時間)
- 入学金:50,000円(税込)
- 授業料:150,000円(税込)
- 学習期間:6ヶ月(1ヶ月あたり10時間のオンライン学習)
- 受講方法:オンライン
- 未経験者の育成ノウハウを盛り込んだ「実践的なカリキュラム」で学習したい方
- Webマーケティングを学びながら、Web広告の運用・改善の経験を積みたい方
- 未経験からWebマーケターへと転身して、更なるキャリアアップを目指したい方
マケキャン by DMM.com
Webマーケティングスクールおすすめ6選、2つ目はDMM.com グループの株式会社インフラトップが運営する【マケキャン by DMM.com】です。

【マケキャン by DMM.com】は、本気で転職を考えている方向けのWebマーケター養成スクールで、転職成功率98%の「DMM WEB CAMP」の転職キャリアサポートの知見をふんだんに活かしたカリキュラムが組まれている他、面接対策や書類添削、キャリアカウンセリングといった転職するための手厚いサポート体制を整えています。
【マケキャン by DMM.com】の講師は全員が厳しい選考を通過した現役のWebマーケター。
講義ではグループワークを数多く取り入れており、時には実際のWebマーケティング会社とワークをすることもあるため、より実践的なスキルが身に付く他、広告運用の実務やマーケティング戦略を学べます。
平日は動画視聴による研修、土曜に集合研修を実施しているため、仕事をしながらでも通いやすく、生徒さんの9割以上が仕事をしながら学習しており、98%の生徒さんはWebマーケティング未経験(※)です。※2020年6月~2022年7月 受講生へのアンケート調査より
【マケキャン by DMM.com】の費用と学習期間
転職コース
- 入学金:33,000円(税込)
- 授業料:330,000円〜(一括・税込)
- 学習期間:2ヶ月〜(転職サポート6ヶ月〜)
- 受講方法:オンライン
学習コース
- 入学金:33,000円(税込)
- 授業料:165,000円〜(一括・税込)
- 学習期間:4週間〜
- 受講方法:オンライン
- 20~30代でのWebマーケターへの転身や、キャリアアップを考えている方
- 今の仕事を続けながら、オンラインでWebマーケティングを学びたい方
- 人とのコミュニケーションが好きで、なおかつ、ITスキルを身につけたい方
Wannabe Academy
Webマーケティングスクールおすすめ6選、3つ目は株式会社sharewayが運営する【Wannabe Academy】(ワナビーアカデミー)です。

【Wannabe Academy】は実務経験が積めるWebマーケティングスクールで、受講期間中には、実際にGoogleアナリティクスの分析レポート作成やGoogle広告の運用を実践する体験学習を行い、職務経歴書に『実務経験有り』と書ける状態を目指します。
未経験からWebマーケティングの実務経験を積むまでには、
ステップ1:Webマーケティングの基礎となる考え方や、データ分析の方法、Web広告の概要を学習することで、実務に必要な基礎を身につける。
ステップ2:サイト分析や改善策のプランニング、広告の入稿や配信結果をレポートにまとめるなど、実務に直結する施策を自ら考え、実践する。
ステップ3:実在するクライアントのWebマーケ施策を担当。案件のヒアリングに始まり、サイト分析から施策提案、広告運用から改善提案まで実行する。
という3つのステップが用意されており、不明点があれば、チャットを利用していつでも講師に質問または相談することができるので、未経験の方も安心です。
【Wannabe Academy】の費用と学習期間
- 入学金:66,000円(税込)
- 授業料:297,000円(税込)
- 学習期間:3ヶ月
- 受講方法:オンラインまたは通学(東京新宿校舎)
※授業料は分割払い(24,750円 × 12回)も同額です
※大学生は授業料が198,000円(税込)になります
- Webマーケターの実務経験を積んで、自信をもって転職活動を行いたい方
- 転職する際、職務経歴書に『Webマーケティング実務経験有』と書きたい方
- 学割を利用して、Webマーケティングスクールの費用を抑えたい大学生の方
WEBMARKS
Webマーケティングスクールおすすめ6選、4つ目は株式会社WEBMARKSが運営する【WEBMARKS】(ウェブマークス)です。

【WEBMARKS】は「SEOマーケター」×「フリーランス」に特化した、業界唯一のWebマーケター養成スクールです。
大半のWebマーケティングスクールでは主に広告運用を学習しますが、【WEBMARKS】はSEOマーケターの育成をメインとしており、株式会社WEBMARKSの代表をはじめとする現役フリーランスのSEOマーケターが直接教えてくれます。
加えて、転職を目的とするWebマーケティングスクールとは異なり、「会社を辞めてフリーランスとして活躍したい!」という方を対象に、Webマーケティングに関する講座だけではなく、具体的な案件の獲得方法をはじめ、税金や補助金に関する知識など、フリーランスのWebマーケターとして暮らしていくための講座も用意。
スクールを卒業した後も定期的にオンラインやオフラインで懇親会・勉強会を無料で開催しているので、卒業生同士の情報交換や、目まぐるしく変化するマーケティングの業界の生の情報をインプットすることができます。
さらに、【WEBMARKS】では、最初の30日間の週一回の講義を受講して、
「満足できない…イメージと違っていた…」
「SEOマーケティングは自分に向いていない…」
と思った場合は、講義の欠席と課題の未提出がなければ全額返金対応も行なっているので(※)、「Webマーケターにチャレンジしたいけど、自分にできるか(向いているか)不安…」という方でも安心です。
(※)超実践型講座のみとなります。
【WEBMARKS】の費用と学習期間
超実践型講座
- 入学金:70,000円(税込)→無料カウンセリングに申し込むと0円に!
- 授業料:638,000円(税込)
- 学習期間:6ヶ月(事前学習1ヶ月・通常講義3ヶ月・案件獲得サポート2ヶ月)
- 受講方法:オンライン
動画講座
- 入学金:70,000円(税込)→無料カウンセリングに申し込むと0円に!
- 授業料:440,000円(税込)
- 学習期間:3ヶ月(通常講義3ヶ月)
- 受講方法:オンライン
- 独立や起業を視野に入れて、SEOマーケティングを本格的に学びたい方
- 今のお仕事を続けることに疑問を感じている、20代~40代の会社員の方
- 今のお仕事や事業に、SEOマーケティングの知識やスキルを活かしたい方
Withマーケ
Webマーケティングスクールおすすめ6選、5つ目は株式会社グロースバリュが運営する【Withマーケ】です。

【Withマーケ】はWebマーケティングスクールでは珍しい「月額制」を導入しており、他のスクールよりも圧倒的に安い料金設定でありながら、副業やフリーランスだけではなく、就職や転職、独立や起業など様々な進路実績を持っています。
学習の進め方も他のスクールとは異なり、まず初めに「稼ぎながら学ぶロードマップ」を描くことから始め、少ないPV数で収益化するブログ運営の内容を中心とした300本以上の動画コンテンツを視聴することで、Webマーケティングの全てのジャンルを網羅。
多くのスクールがWeb広告やSEOマーケティングといった「学ぶ範囲」を絞っている中、【Withマーケ】では個人の適性や向き不向きがあることを念頭に置いて、
- TwitterやインスタグラムなどのSNS
- Webサイトやブログを中心としたSEO
- Web広告やWebコンサル・案件獲得
- 商品の作成やマーケティング戦略
など、幅広く学べるカリキュラムを用意しています。
さらに、 どんな質問にもプロの現役Webマーケターが答えてくれる「質問回数無制限の個別コンサル級の質問回答サービス」では、カリキュラム内の質問はもちろん、その他の質問にも丁寧に対応してくれるので、常に安心感を持って仕事の獲得や収益アップに専念することができます。
在籍する会員数は2022年11月現在で800名を突破し、退会者も非常に少ないことから、会員さんの満足度や費用対効果が極めて高いWebマーケティングスクールと言えるでしょう。
【Withマーケ】の費用と学習期間
- 入学金:49,800円(税込)
- 授業料:月額4,980円(税込)
- 学習期間:特になし(月額制のため)
- 受講方法:オンライン
- 今の仕事にWebマーケティングを取り入れて、収入アップを目指したい方
- 個人の力で売れる仕組みを作りたい方や、ブログを開設して収益化したい方
- SEOやSNS、Web広告やマーケティング戦略などを広く、深く学びたい方
SHElikes
Webマーケティングスクールおすすめ6選、6つ目はSHE株式会社が運営する【SHElikes】(シーライクス)です。

【SHElikes】は、単にWebマーケティングだけを学べる女性向けのキャリアスクールではなく、ひとりひとりの人生に寄り添う伴走者として、女性の自分らしい生き方の実現をサポートしてくれる「キャリアスクールコミュニティ」です。
2022年4月1日までの累計参加者は約6万人、参加者の満足度が90%を超えていることからも、多くの女性に支持されていることがわかります。
スクールではWebデザインやWebマーケティング、WebライティングやSNSマーケティングなど、全32種類の豊富なコースが定額で学び放題。(受け放題プランのみ)
パソコンさえあればで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べるだけでなく、モチベーションを維持できるように、月1回のコーチングやお仕事の獲得に必要なサポートが、Webまたは4つの拠点(東京青山・東京銀座・名古屋・大阪梅田)にて受けられます。
【SHElikes】の費用と学習期間
受け放題プラン
- 入学金:162,800円(税込・一括)
- 授業料:12ヶ月 162,800円(税込・一括)/6ヶ月 93,280円(税込・一括)
- 学習期間:特になし(月額制のため)
- 受講方法:オンライン
月5回プラン
- 入学金:162,800円(税込・一括)
- 授業料:12ヶ月 107,800円(税込・一括)/6ヶ月 60,280円(税込・一括)
- 学習期間:特になし(月額制のため)
- 受講方法:オンライン
※入学金や授業料は分割(手数料が発生)で支払うことも可能です。
- 将来のキャリアに不安を感じている20代前半~30代半ばの社会人女性
- 副業やフリーランスが気になりだした、会社に依存しない働き方を望む女性
- 在宅のお仕事や、Web関連のクリエイティブなお仕事に興味がある女性
それではここでもう一度、6つのWebマーケティングスクールを確認しておきましょう。
- 【CUEBiC Marketing Academy】Web広告の運用が学べるWebマーケティングスクール
- 【マケキャン by DMM.com】
本気で転職を考えている方のWebマーケター養成スクール
- 【Wannabe Academy】
お客様を相手に実務経験が積めるWebマーケティングスクール
- 【WEBMARKS】
SEOマーケター×フリーランスに特化したWebマーケター養成スクール
【Withマーケ】目的は仕事獲得や収入アップ!業界最安値のWebマーケティングスクール
- 【SHElikes】
全32種類の豊富なコースが定額で学び放題!女性向けのキャリアスクール
Webマーケティングスクールの選び方
この項では「Webマーケティングスクールの選び方」と題して、自分に合ったWebマーケティングスクールを選ぶ際の「3つのポイント」をご紹介するとともに、各スクールの特徴をわかりやすくお伝えいたします。
Webマーケティングスクールの選び方
- Webマーケティングスクールが掲げている「目的」で選ぶ
- Webマーケティングスクールが提供する「学習内容」で選ぶ
- Webマーケティングスクールに通うための「費用や期間」で選ぶ
どのスクールに通うか迷っている方は、ぜひ参考になさってください。
スクールの目的で選ぶ
Webマーケティングスクールの選び方、ひとつ目は「スクールの目的で選ぶ」です。
Webマーケティングスクールが掲げる目的と、自分の将来のビジョンや方向性が同じであれば、入学後も違和感を感じることなく、高いモチベーションを維持したまま通い続けることができます。
各スクールの目的は以下の通りです。

スクールの目的
実践的なカリキュラムやWeb広告の運用・改善を通じて、転職後も活躍できるWebマーケターを育成する

スクールの目的
未経験から最短でWebマーケターを養成して、Webマーケティングへの転職を支援する(転職コース)

スクールの目的
Webマーケティングの実務経験を通して実践的な知識やスキルを身につけてもらい、転職を成功に導く

スクールの目的
未経験から3ヶ月で、フリーランスとして活躍できるような「SEOに強いWebマーケター」を養成する

スクールの目的
副業やフリーランスで継続的に仕事を獲得して、今よりも収入アップできるWebマーケターを養成する

スクールの目的
Web関連のクリエイティブスキルの提供を通じて、女性が自分らしい生き方ができるようサポートする
学習する内容で選ぶ
Webマーケティングスクールの選び方、2つ目は「学習する内容で選ぶ」です。
Webマーケティングスクールが提供する学習内容と、自分が身につけたい知識やスキルが合致している場合は、スクールの講座やワークに対して意欲的に取り組むことができます。
各スクールの学習内容は以下の通りです。

学習する内容
インターネット広告の基礎知識をはじめ、ディスプレイ広告やリスティング広告の運用や改善、クリエイティブ分析など

学習する内容
Web広告運用の基礎知識やプランニング手法の習得、戦略立案フレームワークの実践、クライアントの課題分析と施策立案など

学習する内容
Webマーケティングの基礎学習やサイト分析による改善策プランニング、実在するクライアントのWebマーケ施策の実行など

学習する内容
SEOの内部対策やコンテンツマーケティング、Webサイト(ページ)のアクセス解析。卒業後も案件獲得サポートや、交流会で質問や相談ができる。

学習する内容
Webマーケティングの基礎学習をはじめ、SEO対策やSNS集客、セールスライティングやWebデザイン、お仕事を獲得するための戦略など


学習する内容
WebデザインやWebマーケティング、Webライティングなど、全32種類の豊富なコースが定額で学び放題。(受け放題プランのみ)
費用や学習期間で選ぶ
Webマーケティングスクールの選び方、3つ目は「費用や学習期間で選ぶ」です。
本来は自分の希望や適性を重視してWebマーケティングスクールを選びたいところですが、自己投資できる金額や学習期間が限られている場合は、スクールの費用や学習期間をチェックして、条件を満たすスクールの中から選ぶという方法もあります。
各スクールの費用や学習期間は以下の通りです。
※以下に示す金額は一括で支払った場合の金額です。(2023年2月20日現在)
転職コース
- 入学金(50,000円)+授業料(400,000円)=合計費用450,000円(税込)
- 学習期間:6ヶ月/1ヶ月あたり75,000円
学習コース
- 入学金(50,000円)+授業料(150,000円)=合計費用200,000円(税込)
- 学習期間:6ヶ月/1ヶ月あたり約33,400円
転職コース
- 入学金(33,000円)+授業料(330,000円〜)=合計費用 363,000円〜(税込)
- 学習期間:2ヶ月〜/1ヶ月あたり181,500円〜
学習コース
- 入学金(33,000円)+授業料(165,000円〜)=合計費用 198,000円〜(税込)
- 学習期間:1ヶ月(4週間)〜/1ヶ月あたり198,000円〜
社会人
- 入学金(66,000円)+授業料(297,000円)=合計費用 363,000円(税込)
- 学習期間:3ヶ月/1ヶ月あたり121,000円
大学生
- 入学金(66,000円)+授業料(198,000円)=合計費用 264,000円(税込)
- 学習期間:3ヶ月/1ヶ月あたり88,000円
超実践型講座
- 入学金(0円※)+授業料(638,000円)=合計費用 638,000円(税込)
- 学習期間:6ヶ月/1ヶ月あたり106,333円
動画講座
- 入学金(0円※)+授業料(440,000円)=合計費用 440,000円(税込)
- 学習期間:3ヶ月/1ヶ月あたり146,666円
※無料カウンセリングを申し込むと、入学金70,000円(税込)が0円に!(2022年12月現在)
【Withマーケ】/6ヶ月の場合

- 入学金(49,800円)+授業料(月額4,980円×6ヶ月)=合計費用 79,680円(税込)
- 学習期間:6ヶ月の場合、1ヶ月あたり13,280円
【SHElikes】/6ヶ月の場合

受け放題プラン
- 入学金(162,800円)+授業料(93,280円)=合計費用 256,080円(税込)
- 学習期間:6ヶ月の場合、1ヶ月あたり42,680円
月5回プラン
- 入学金(162,800円)+授業料(60,280円)=合計費用 223,080円(税込)
- 学習期間:6ヶ月の場合、1ヶ月あたり37,180円
Webマーケティング講座おすすめ6選
社内で未経験からWebマーケターを目指す方をはじめ、Webマーケティングの知識やスキルを身につけたい販売責任者やWeb担当者におすすめの「Webマーケティング講座」を6つご紹介いたします。
就職や転職、副業や起業を目的としたWebマーケティングスクールは数多くありますが、この後ご紹介するマーケティング講座は、
- 自社の売上をアップしたい、あるいは、Web集客を強化したい
- 代理店に丸投げのWeb広告運用を、自社できちんと評価したい
- 社内で新たに「Webマーケティングの部署」を立ち上げたい
- 現場で通用する実践的なWebマーケティングスキルを習得したい
- マーケティングの視点や考え方を、社内に根付かせたい
など、Webマーケティングを活用して、自社の売上アップや集客の強化をはじめ、売れる仕組みづくりや販売の強化、広告宣伝の費用対効果を高めたいとお考えの方におすすめのWebマーケティング講座です。
マーケティング講座おすすめ6選
Break Marketing Program
現場で必要な知識や実践的なスキルが短期間で身に付く!無料セミナー有

MERC Education
マーケティング戦略に特化!再現性が高く成果を出せる思考力が身に付く

マケキャン学習コース
選び抜かれた現役のWebマーケターが講師!マンツーマンでの個別指導

udemy(ユーデミー)
世界最大級のオンライン学習プラットフォーム!無料で視聴できる動画も

ストアカ
講師のクオリティが高い!口コミやレビューを参考に最適な講座が選べる

ココナラ
日本最大級のスキルマーケット!マーケティングの相談からコンサルまで

Webマーケティングが未経験、あるいは初心者の方にとって、ビジネスの現場で通用する「実務レベルのWebマーケティング力」を独学で身につけるには、多くの関連書籍を読んで、実際に手を動かしながら、トライアンドエラーを何度となく繰り返すことになります。
私自身がそうであったように…。
以下にご紹介するWebマーケティング講座を受講したからといって、修了した次の日からビジネスの現場で最適なマーケティング戦略を考案し、サクサクと実践できるようになるわけではありませんが、少なくとも「Webマーケター」と呼ばれるまでの道のりを大幅にショートカットできることは間違いありません。
さらに、今回ご紹介するWebマーケティング講座の中には、初心者向けの無料オンラインセミナーを実施している講座や、初心者向けのマーケティング講座を無料で視聴できる動画サービスもあるので、気になる方は是非チェックしてくださいね!
それでは、「Webマーケティング講座おすすめ6選」をひとつずつ見ていきましょう。
Break Marketing Program
Webマーケティング講座おすすめ6選、ひとつ目は株式会社ブレイクが運営する【Break Marketing program】(ブレイク・マーケティング・プログラム)です。

【Break Marketing Program】は、実際に現場で結果を出すために必要な基礎知識とスキルを短期間で習得できる、オンライン型のWebマーケティング講座です。
年間400名以上の方が受講しており、会社員の方を中心に、年代は20代~50代と幅広く、90%以上の受講者が「Webの知識がゼロ」であることから、Webマーケティング未経験の方も安心して受講できます。
受講者のみが閲覧できる「学習サイト」は講義の動画をはじめ、わかりやすい説明文やイラストで構成されており、実践的な課題が豊富に用意されている他、課題をクリアしなければ先に進めない「ステップアップ式」を取っているため、現場レベルのスキルを確実に習得できるように設計されています。
さらに、2021年6月に実施された日本マーケティングリサーチ機構の調査では、
- 採用担当者が選ぶ 入社前に受けさせたい Webマーケティング講座
- 経営者が選ぶ スタッフに受けさせたい Webマーケティング講座
- 現場で必要な知識・実践スキルが短期間で身に付く Webマーケティング講座
の調査項目において、いずれもNo.1を獲得!
参照元:Webマーケティング講座についてのインターネット調査 | 日本マーケティングリサーチ機構|JMRO
上記の調査結果が示す通り、採用担当者や経営者の評価が高いことからも、【Break Marketing Program】が「現場で結果を出すためのWebマーケティング講座」であることがわかります。
学習内容
- Webマーケティングの基礎:全体像や専門用語の理解/マーケティング戦略の立案ど
- SEOサイト構築:SEOの仕組みや基礎理解/競合やキーワードの調査方法/サイト設計
- コンテンツ制作:キーワードに対する検索意図を掴んで、SEOに最適化した記事を制作
- HP制作:Wordpressのサイト制作/サーバーやドメインの設定/HTML・CSSの編集
- コピーライティング:LP制作時のベースとなるラフ案作成/キャッチコピーや構成案
- Web広告運用スキル:成果を出すアカウント構築や、Web広告運用のノウハウを習得
- Web広告媒体の理解:予算やターゲットに合わせた最適な広告媒体の選定や広告の運用
- データ分析:Googleアナリティクスやサーチコンソール等を用いたデータ分析と改善提案
上記の通り、Webマーケティングを活用した「売れる仕組み」を構築する方法を学ぶとともに、「HP制作スキル」「SEOサイト構築スキル」「SEOライティング」「Web広告運用スキル」など、Webマーケティングに必要とされる様々なスキルを身につけることができます。
講座の特徴
- 現役のWebマーケターが講師を務め、マンツーマンで受講者のサポートを行うとともに、いつでもチャットで質問できる
- 受講生がビジネスの現場で取り組んでいる案件を講座に持ち込んで、講師のアドバイスを受けながら進めることができる
- Web広告のみならず、特定キーワードでの上位表示を狙ったSEOサイト構築やLP作成など、講義内容が幅広く内容が濃厚
- ランディングページの作成やWeb広告運用に欠かせない「ライティングスキル」を習得するための実践課題を数多く用意
- 担当の講師だけでなく、各分野のスペシャリストと呼ばれる講師や代表の小川氏など、複数名の講師がサポートしてくれる
- 全カリキュラムを修了すると、本講座で身につけたWebマーケティングスキルの証明として「修了証明証」が発行される
受講料金
無料セミナー受講者特別価格
受講料:327,800円(税込)
入学金:33,000円(税込)
受講特典
- 卒業した後も学習サイトを閲覧できるので、何度でも復習可能
- 卒業後も現場で困ったことがあれば、チャットで質問できる!
- マーケティングの本質を理解し、現場で活躍できるWebマーケターを目指したい方
- Webマーケティングを活用した「売れる仕組み作り」を、短期間で習得したい方
- 現場レベルの実践的なスキルを身につけて、自社にマーケティングを根付かせたい方
【Break Marketing Program】では、受講を検討している方に向けて、完全予約制の無料オンラインセミナー【ゼロから始めるWEBマーケティングの授業】を開催しており、
受講を希望する方は、
- 無料オンラインセミナー【ゼロから始めるWEBマーケティングの授業】に参加
- その後、WEBマーケティング講座【Break Marketing Program】にお申し込み
という流れになります。
※無料セミナーの最後に講座の紹介があります(受講を無理に勧めることはありません)
無料セミナーの内容と5大特典だけでも、Webマーケティングの理解を深めることができますし、ビジネスの現場で活用することができます。
なお、無料オンラインセミナーは日時が決まっている上、定員制となっているため、少しでもご興味がある方は早めに予約しておきましょう。
MERC Education
Webマーケティング講座おすすめ6選、2つ目は累計受講者数2,500名以上!(※)株式会社MERCが運営する実践型マーケティングスクール【merc Education】(マークエデュケーション)です。
※MERC Educationの全講座の累計受講者数です。

【MERC Education】はYahoo!で1,000社以上のコンサルティング部門を統括してきたマーケティング戦略のプロフェッショナルが代表を務めており、マーケティング戦略や実行に精通した講師陣から「実践型マーケティング」を学ぶことができます。
具体的には、商品開発やWebサイト、SNSやWeb広告といったプロモーションにおいて、
- 競合他社に勝つためにはどこからリサーチするのか?
- どうやってターゲット選定をするのか?
- どのようにしてブランドを構築し、プロモーションや改善活動を行うのか?
など、他社では学べない実践で結果を残すための「マーケティングの上流部分」を、実際に手を動かしながら学習します。
動画を活用したマーケティング講座や毎週のライブ授業をはじめ、現役マーケターによるパーソナルトレーニングのような手厚いサポートも受けられるなど、「できる人材・勝てる人材」の輩出にとことんこだわった学習環境も大きな特徴です。
学習内容
【MERC Education】では広告やWebサイトの運用だけでなく、顧客価値を問い直すことから始め、他社と違いをつくる思考力を、4部構成で体系的に学ぶことができます。
- 第1部 環境分析:外部環境と内部環境を整理して、市場機会を特定する
- 第2部 戦略立案:戦略の目的やターゲットを設定し、自社のポジションを決める
- 第3部 施策立案:価格や商品、流通やプロモーションで、どんな施策を行うか?を決める
- 第4部 卒業制作:環境分析と戦略立案に基づいて、プロモーション企画を提案する
講座の特徴
- 講師によるインプット(講義)の後、実務現場で使っているやり方でアウトプット(実践)を行い知識を定着。 さらに、講師からの具体的なアドバイスによって、プロの視点を体験することができる。
- 運営者がマーケティングコンサルティングサービスを提供する実務集団であることから、最新の戦略構築や広告の企画、Webサイトの制作や市場リサーチなどをシェアすることで、スキルアップが図れる。
- マーケティングの現場で発生するさまざまな「実務の悩み」を解消するために、 マーケティング経験者や卒業生の間で相談できる「卒業生限定コミュニティ」を用意している。
受講料金
261,800円(税込)
【MERC Education】では、プロのマーケターによる無料カウンセリングを行なっているので、
- 【MERC Education】の講座が、今の実務にどう活かせるか知りたい
- 今まさにマーケティング部で起きている問題について、まずは相談したい
- 過去に成果を上げた「具体的なマーケティング事例」をいくつか見たい
という方は、公式サイトから無料相談を申し込んでみてはいかがでしょうか。
- マーケティング部に配属されて間もない方や、マーケティング戦略の基本を学びたい方
- 自社やクライアントの数字を伸ばすための課題抽出と、改善案を提案する立場にある方
- 本格的にマーケティングを学びたい経営者や、業績アップを任されている現場責任者
ただいま2023年度4月開講の16期生(限定20名)を募集中!全額返金保証アリ
マケキャン学習コース
Webマーケティング講座おすすめ6選、3つ目は株式会社インフラトップ (DMM.com グループ)が運営する【マケキャン学習コース】です。

【マケキャン学習コース】は、厳しい審査に通過した現役Webマーケターの個別指導によって、実践的なスキルを習得できる他、学びたいポイントを効率的に学習することができるWebマーケティング講座です。
学習内容
- 広告の入稿方法:Google・Facebook・Yahoo・LINE・Twitterなど
- SNSマーケティング:SNSアカウント運用/outube・Tiktok運用など
- Webマーケティングの概論:用語や基本、WordPressやSEOの基礎など
- データ分析・Googleアナリティクス:設定や分析/ケースワークなど
講義の特徴
- 選び抜かれた現役のWebマーケターが講師を務めるため、現場目線の指導が受けられる他、現場で使える実践的なスキルや実務を効率よく学べる。
- 講義形式はマンツーマンでの個別指導だから、わからないことは質問し放題。しかも平日や土日、仕事終わりの平日夜など、好きな時間に受講できる
- 過去の受講生実績500名以上。平均満足度96%。卒業生限定のイベントやSNSコミュニティもあり、卒業後も安心の学習サポートが受けられる。
受講料金
実務コース 4週プラン | 実務コース 9週プラン | |
---|---|---|
身に付くスキル | 配信設定・入稿方法 | 配信設定・入稿方法 分析手法/改善提案スキル |
対象者 | 広告の入稿や運用方法を学びたい方 | 広告の入稿や運用方法を学びたい方 分析方法を身につけて、改善を行いたい方 |
講義形式 | 現役Webマーケターとの個別指導 全4回(お好きな時間に講義を実施) | 現役Webマーケターとの個別指導 全9回(お好きな時間に講義を実施) |
料金 | 受講料:165,000円(税込) 入学金:33,000円(税込) | 受講料:275,000円(税込) 入学金:33,000円(税込) |
上記の他に、Webマーケティングの戦略策定スキルを習得しい方に向けた「戦略コース(8週間)」も用意されており、「Webマーケティング戦略設計」「ロジカルシンキング」を身につけることができます。
カリキュラムやサポートの内容については、気軽に相談できる「無料カウンセリング(オンライン)」を、10時~20時30分まで毎日実施(予約制)しているので、
- 学習内容についてもっと詳しく知りたい
- 具体的に、何ができるようになるのか?
- パソコンやWebが苦手なので不安…
という方は、まずは無料カウンセリングを予約して、そこで「自分がなりたい姿」や「身につけたいスキル」を率直に伝え、講座を受講することで実現できるかどうか?を確かめてみましょう。
- 現役のWebマーケターから、マンツーマンで好きな時間に実践的なスキルを学びたい方
- Web広告の概要、SNSマーケティングや動画マーケティングの運用方法を学びたい方
- Webマーケティングの理解を深めながら、学びたいポイントを効率的に学習したい方
udemy(ユーデミー)
Webマーケティング講座おすすめ6選、4つ目は世界最大級のオンライン学習プラットフォーム【udemy(ユーデミー)】です。

【Udemy】は米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで、日本ではベネッセが事業パートナーを務め、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスとして、世界全体で約4000万人に利用されています。(2021年3月現在)
【Udemy】で学べるカテゴリーは多岐にわたっており、開発やIT、ソフトウェアやエクセル、マネージメントやマーケティングなど、テクノロジーやビジネスに関するものから自己啓発や趣味の分野に至るまで、約7万人の講師が15万以上の講座を提供。
数あるカテゴリーの中でも、「マーケティング」はトップカテゴリーとして数千もの講座があり、1講座あたり数千~数万円程度で視聴することができます。
しかも、セール期間中は90%以上の割引率で視聴できることも!
【Udemy 】マーケティングコース例(有料)
- オウンドメディア戦略術!150万PVオーナーが解説するゼロからサイトを資産化する為の完全マスターガイド
- 隠れたWEBマーケティングの極意:WEB売上アップ・成約率アップ活用術【悪魔のWEBデザイン講座<初級編>】
- 【1日15分1週間で完全マスター】0からはじめるライティング基礎講座|クオリティの高い文章をスラスラ書けるようになる!
- 【企画アイデアから広告宣伝まで】1日で学べるマーケティング戦略の基本マスターコース(PowerPoint テンプレ付き)
- 【初心者向けWeb集客の始め方講座】WordPressとメルマガを使ったDRM・リストマーケティングの仕組み化完成コース
講座を一度購入すれば視聴期限なく受講できる他、30日間の返金保証もついていて、デスクトップPCやノートPC、Udemyのモバイルアプリなど、さまざまなデバイスやプラットフォームからアクセスできます。
そして、驚くべきことに無料で視聴できる講座もあるのです!
【Udemy 】マーケティングコース例(無料)
- はじめてのデジタルマーケティング/作成者: Grow with Google (グーグル合同会社)
- はじめての動画活用(ビジネス編)/作成者: Grow with Google (グーグル合同会社)
- はじめての人のGoogle広告入門!Google広告の初期設定から基本操作まで学び広告を出稿する手順を解説
- 初心者さん向けのウェブマーケティング【SEOを使ったアクセスアップ実践編】
- Googleマイビジネスで集客・アクセスUP!自分で出来るMEO講座初級編
ご覧の通り、無料で視聴できるWebマーケティング講座の中にはグーグル合同会社が作成している講座もあります。
ただし、無料で視聴できる講座の大半は「初心者向け」であり、再生時間も短く、講師への質問やダイレクトメッセージを送ることもできません。
そのため、本格的にWebマーケティングを学びたい方は有料の講座を視聴するか、あるいは、前項でご紹介したWebマーケティング講座に申し込んで、マンツーマンで個別指導を受けながら、ビジネスの現場で通用する「実務レベル」の知識やスキルを身につけることをおすすめいたします。
マーケティング講座を検索する際は、トップページ上部の検索バーに「マーケティング」と入力。
すると、マーケティングに関する講座がで表示されるので、あとはトピックやレベルで絞り込んだり、「レビューの多い順」や「最高評価」で並べ替えるなどして、お好みの講座を見つけましょう。

なお、【Udemy】無料の講座を視聴する際は、左サイドバー下部の「価格」をクリックして、「無料」にチェックを入れると無料の講座のみ表示されます。
- 有料講座を申し込む前に、初心者向けのマーケティング講座を無料で視聴したい方
- 数ある講座の中から、ピンポイントで自分に最適なマーケティング講座を探したい方
- マーケティング講座の動画を購入して、時間や場所を選ばず、繰り返し学習したい方
ストアカ
Webマーケティング講座おすすめ6選、5つ目は国内最大級のスキルシェアサービス、教えたい人と学びたい人をつなぐまなびのマーケット【ストアカ】です。

【ストアカ】はビジネススキルから自分磨き、趣味の習い事まで、170以上のカテゴリーで楽しく学べる講座を7万件以上掲載しており、2021年7月現在で登録生徒数が57万人、登録している講師の数は3万7千人を突破!現在も利用者が増加中です。
会員登録は無料で、あらゆる講座を1回1,000円〜という低価格で気軽に受講できる他、【ストアカ】の厳正な審査を通過したクオリティの高い講師が揃っており、講座の口コミやレビューも充実しているので、安心してオンラインまたは対面のレッスンを受けることができます。
マーケティング講座を検索する際は、トップページ上部の「講座を探す」にマウス(矢印)を乗せて、検索バーに「マーケティング」と入力。
すると、マーケティングに関するオンラインレッスンが「おすすめ順」で表示されるので、あとは日程や価格で絞り込んだり、人気順や開催日順に並び替えるなどして、お好みの講座を見つけましょう。

マーケティング講座の一例
- Webマーケティング入門「DXマーケター養成講座」体験セミナー ¥2,000 /3時間
- 【マンツーマン指導】超初心者向け 朝活webマーケティング特講 ¥3,000 /90分
- サムネイル・SNS・インスタグラム・LINE・画像デザイン個別相談 ¥6,000 /30分
- 日本一やさしいマーケティング戦略講座⭐前半30分まるごと公開中! ¥2,000/100分
- 【LINE公式】弱者でも強者に勝てる!LINEマーケティング ¥2,000/60分
- マーケティングは経験の科学である。「仕組み」が解れば勝負できる ¥3,380/60分
- アンケートをビジネスの武器にするマーケティングリサーチ入門講座 ¥3,850/2,5時間
- 口コミやレビュー、講師のプロフィールを参考にマーケティング講座を選びたい方
- 数ある講座の中から、ピンポイントで自分に最適なマーケティング講座を探したい方
- まずは初心者向けのマーケティング講座を、1,000円〜という低価格で受講したい方
ココナラ(マーケティング・Web集客)
Webマーケティング講座おすすめ6選、6つ目は【ココナラ】〜マーケティング・Web集客です。

ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケット【ココナラ】では、「マーケティング・Web集客」のカテゴリーを設けており、様々な経歴や資格を持つ出品者(個人)に、
- SNSマーケティング・広告運用
- YouTube・動画マーケティング
- 自社WebサイトのSEO対策
- ローカルSEO対策・地域集客
- リスティング・ディスプレイ広告
など、ピンポイントでWebマーケティングやWeb集客の相談・コンサルを依頼できます。
出品者のプロフィールページでは得意分野をはじめ、保持しているスキルや資格、経歴や受賞歴、購入者のレビューなどをチェックすることができるので、他の出品者と比較検討しやすいことも大きな特徴です。
【ココナラ】の主な特徴
- 見積もりや発注などすべてネットで完結!個人への依頼となるため価格もリーズナブル
- 出品者のプロフィールがわかるので比較検討しやすい。信頼性がわかる出品者ランク有
- 購入・販売の際のお金のやりとりはココナラが仲介するので安心安全。365日サポート
出品サービスの一例
- インターネット広告の導入をお手伝いします 44,000円
- オンライン広告運用の運用アドバイスをします 10,000円
- 個人・小規模企業者【専用】の差別化戦略を学べます 15,000円
- ビデオチャットにてSEOの相談を承ります 3,000円
- サイト診断・検索上位に表示されない原因教えます 10,000円
- 要望にあわせてSEO対策を柔軟にサポート致します 140,000円
- 今抱えてる課題に対して、ピンポイントでWebマーケティングに関する相談をしたい方
- Webマーケティングの導入部分のみサポートしてほしい方や、コストを抑えたい方
- 各出品者の経歴や実績、購入者レビューを比較して、依頼する相手を自分で選びたい方
新規会員登録すると「300円割引クーポン」がもらえる! ※電話サービスはご利用不可
それではここでもう一度、6つのWebマーケティング講座を確認しておきましょう。
- 初心者向けの無料オンラインセミナー開催中!【Break Marketing program】
- 実践型マーケティングスクール【merc Education】
無料カウンセリング実施中
- 現役Webマーケターの個別指導で現場の実務が学べる【マケキャン学習コース】
- 世界最大級のオンライン学習プラットフォーム【Udemyホームページ
】
- 多くの口コミを参考にして最適な講座が選べる!まなびのマーケット【ストアカ】
- 日本最大級のスキルマーケット!【ココナラ】〜マーケティング・Web集客
Webマーケティング講座の選び方
「Webマーケティング講座の選び方」と題して、
Webマーケティング講座の受講を検討している「3つの異なる立場」を想定し、
「どんなWebマーケティング講座が適しているのか?」
を明確にした上で、先にご紹介した「Webマーケティング講座おすすめ6選」の中から最適なWebマーケティング講座をピックアップいたします。
「どのWebマーケティング講座を選んだらいいのかわからない…」
という方は、ぜひ参考になさって下さい。
Webマーケティング講座の選び方
- Webマーケティングの必要性を感じ始めた「販売責任者」の場合
- Webマーケティングをゼロから身につけたい「未経験者」の場合
- Web広告やSNSの運用を任されている「Web担当者」の場合
それでは「3つの異なる立場の人」にとって、
それぞれどんなWebマーケティング講座が適しているのか?を見ていきましょう。
販売や集客、商品企画の責任者
Webマーケティング講座の選び方、ひとつ目は「販売責任者」の場合です。
Webマーケティングの必要性を感じ始めた「販売(集客)責任者」や「商品企画の責任者」は、マーケティングの本質を学び、マーケティングの考え方を習得し、実践を通じて「売れる仕組み」を構築する力を鍛え上げる必要があります。
- 商品の魅力を伝えるには、どんなプロモーションを行うべきか?
- 商品を購入するまでのストーリーを、どのように描けばいいのか?
- 他社と差別化できる「自社独自の強み」をどうやって生み出すのか?
販売や集客、新商品の企画について、リーダーや責任者と呼ばれる人は、上記の問いに対して、自らの頭で考え、トライアンドエラーを重ねながら最適解を見つけ出す力を身に付けなければなりません。
そして、大きな成果を生み出す「マーケティング戦略」を立てることができるようになるためには、確かな実績を持つ講師のもとで、実践的なWebマーケティング講座を受ける必要があります。
以下、3つのWebマーケティング講座はいずれも「現場で結果を出す」ことを目的としたカリキュラムとなっており、無料オンラインセミナーや無料カウンセリングも実施しているので、まずはセミナーに参加、あるいは今抱えている悩みや課題について相談してみてはいかがでしょうか。
▼販売や集客、商品企画の責任者におすすめのWebマーケティング講座▼
Break Marketing Program

MERC Education

マケキャン学習コース

Webマーケティングが未経験の方
Webマーケティング講座の選び方、2つ目は「未経験者」の場合です。
マーケティング力をゼロから身につけたい、いわゆる「マーケティング未経験」の方は、まずはじめにマーケティングの全体像や仕事内容を理解することに努め、Web広告の知識やツールの基本的な使い方を身につけることから始めると良いでしょう。
加えて、未経験の方はマーケティングのお仕事に興味はあるものの、実際にやってみなければマーケティングが自分に向いているのかどうかわかりませんから、いきなり高額のWebマーケティング講座を受講するのではなく、まずは比較的お値段が安い数千円のWebマーケティング講座を受講することをおすすめします。
その結果、マーケティングについて「もっと知りたい!」「もっと勉強したい!」「マーケティング力を身に付けたい!」と思うようであれば、そのタイミングで本格的なWebマーケティング講座に申し込んでも遅くはありません。
上記を踏まえると、【ストアカ】は受講料金が低価格で講師のクオリティも高く、【udemy】はセール期間中なら破格のお値段で動画を視聴できる他、購入後は何度でも視聴できるメリットがあるのでおすすめです。
「スクール形式で集中的にWebマーケティングを学びたい!」という方は、【マケキャン学習コース】の「実務コース 4週プラン」なら20万円以下で受講可能です。
▼Webマーケティング未経験の方におすすめのマーケティング講座▼
ストアカ

udemy

マケキャン学習コース

Web広告やSNS運用の担当者
Webマーケティング講座の選び方、3つ目は「Web担当者」の場合です。
Web広告の運用や、Twitter・Facebook・Instagram・LINEといった、企業やブランドの公式SNS運用を任されている「Web担当者」や「広報担当者」は、マーケティング全般に関する講座よりも、広告やツールの効果的な活用法に特化したWebマーケティング講座をピンポイントで探し出して、受講することをおすすめします。
上記の他にも、公式ブログの担当者であれば「Web(SEO)ライティング講座」を、ECサイト運用担当者であれば「「セールスコピーライティング講座」を受講するなど、個人のスキルアップや会社の業績アップにつながる講座もあるので、「マーケティング」という言葉にこだわらず、「今の自分(会社)に必要な知識やスキルは何か?」を考えた上で、最適な講座を見つけ出すことができれば、大きな成果が期待できるでしょう。
以下のサービスはいずれも講師のプロフィールや講座の内容を比較検討できる上、口コミやレビューを参考にしながら選ぶことができるので、今抱えている問題や課題をピンポイントで克服したい方には最適です。
▼Web担当者や広報担当者におすすめのWebマーケティング講座▼
udemy

ストアカ

ココナラ

おすすめのWebマーケティング講座
- 初心者向けの無料オンラインセミナー開催中!【Break Marketing program】
- 実践型マーケティングスクール【merc Education】
無料カウンセリング実施中
- 現役Webマーケターの個別指導で現場の実務が学べる【マケキャン学習コース】
- 世界最大級のオンライン学習プラットフォーム【Udemyホームページ
】
- 多くの口コミを参考にして最適な講座が選べる!まなびのマーケット【ストアカ】
- 日本最大級のスキルマーケット!【ココナラ】〜マーケティング・Web集客
Webマーケティングスクール選びの決め手

「2つのスクールに絞り込んだものの、決断できない…」
「自分が通うべきスクールがいまいちわからない…」
「いろんな講座に目移りしてしまって決められない…」
という方のために、Webマーケティングスクール(講座)選びの「決め手」となる最も大きなポイントをご紹介したいと思います。
結論から申し上げると、そのポイントとは…
公式サイトを訪れた際の第一印象
です。
つまり、あなたが初めてWebマーケティングスクール(講座)の公式サイトを訪れた際、
- 訪問する前に比べて、Webマーケティングにますます興味が湧いてきた
- スクールの内容やWebマーケティングについてもっと知りたくなった
- スクールの特徴やカリキュラムの内容がわかりやすく、好印象を抱いた
そして、
自分も近い将来、こんなWebページを作成したいと思った
のなら、そのスクールは、あなたが通うべきWebマーケティングスクール(講座)の最有力候補と思って間違いありません。
Webマーケティングスクール(講座)の公式サイトは、運営者がWebマーケティングの総力を結集して作成された「ランディングページ」です。
つまり、Webマーケティングスクール(講座)の公式サイトは、
- 自分達のスクール(講座)の強みは何か?
- 他のスクール(講座)と何が違うのか?
- どんな方に適したスクール(講座)なのか?
をわかりやすく伝えることによって、スクール(講座)の特徴や方針、カリキュラムや運営体制に共感してくださる方を発掘する(集める)ために設計されています。
「Webマーケター養成」を生業とする人たちが、これまで培ってきた経験やスキルを総動員して作ったランディングページをご覧になって、あなたの心が動かされたのなら、それが「答え」です。
まずは、ためらうことなく無料カウンセリングや無料相談に予約、あるいは、無料セミナーに参加したり、無料体験版を試してみることをおすすめいたします。
Webマーケティングスクールは意味ない?

「Webマーケティングスクールに通う意味はない」
「Webマーケティングを身につけるには、とにかく経験を積むしかない」
「Webマーケティングスクールはいらない、通う必要もない」
時おり、そんなことを耳にしますが、結論から申し上げると決してそんなことはありません。
確かに、企業がWebマーケターを採用したいと考えた時、最も重視されるのは「経験や実績」ですし、Webマーケティングスクール(講座)は現場で通用する知識やスキルを身につけることが目的なので、修了したからといってWebマーケティングに関する資格を取得できるわけでもありませんから、否定的な意見があることも事実です。
しかしながら、「Webを活用した売れる仕組み」を構築するためには、Webマーケティングの知識やスキルが欠かせません。
最近では、Webデザインやプログラミンができなくても、ホームページやランディングページ、オンラインショップやブログを簡単に作成できる便利なサービスがあります。
こだわり抜いたデザインや特別な機能を必要とする場合であっても、費用は発生しますが、外注に依頼すればある程度は実現できるでしょう。
一方で、ホームページやランディングページへの訪問者を増やしたり、オンラインショップやブログで稼ぎたい場合は、Webマーケティングの知識や実践的なスキルが必要不可欠です。
つまり、Web制作に関する便利なツールが揃っていたとしても、それらのツールを効果的に使える人間(Webマーケター)がいなければ成果は上がりませんし、Webサイトやブログを自社で継続的に運用・改善することもできません。
もっと言うと、Webマーケティングの知識やスキル、マーケティングの考え方やマーケティング戦略は、マーケティング業界のみならず、商品やサービスを提供するすべての人に有効であると断言できます。
例えば、千葉県流山市には日本の自治体で唯一「マーケティング課」があり、人口増加率が6年連続で全国1位です。
「どうすれば流山市の人口を増やすことができるのか?」
という課題に対して2003年にマーケティング課を発足し、マーケティングの考え方を取り入れることによって、流山市の知名度アップやイメージアップを図るとともに、流山市のブランド化を推進するため、主に首都圏に対して様々なプロモーションを実行した結果、10年間で人口が約3.8万人増加。(※1)
「流山市ブランディングプラン」に沿って制作されたWebサイト「ながれやまStyle(※2)」は、流山市のブランドサイトとして機能しており、流山市の魅力を伝えるための様々な情報を発信しています。(2023年2月現在)
上記のことからも、
Webマーケティングの知識やスキルを身につけた人材は、営利目的の企業だけでなく、社会全体で今後ますます需要が高まると同時に、Webマーケティングの実務を経験した人材はよりいっそう重宝されることでしょう。
そして、Webマーケターのスタートラインに立つには、「Webマーケティングスクールに通う」あるいは「Webマーケティング講座を受講する」のが一番の近道というわけです。
(※1)出典:人口増加中|流山市
(※2)出典:ながれやまStyle | あなたらしい暮らしのヒントを届ける千葉県流山市のブランドサイト
まとめ
今回は
- 就職・転職・副業・起業を目指す方におすすめのWebマーケティングスクールを6つ
- 未経験から社内Webマーケター養成におすすめのWebマーケティング講座を6つ
計12個のWebマーケティングスクール(講座)をご紹介するとともに、Webマーケティングスクール(講座)の「選び方」や「決め手」について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
忘れないように、最後にもう一度
- Webマーケティングスクールおすすめ6選
- Webマーケティング講座おすすめ6選
の順におさらいしておきましょう。
Webマーケティングスクールおすすめ6選
CUEBiC Marketing Academy

未経験→Webマーケターへの確かな育成実績を持つWebマーケティングスクール
マケキャン by DMM.com

転職成功率98%!転職を本気で考えている方向けのWebマーケター養成スクール
Wannabe Academy

実在するクライアントを相手に、実務経験が積めるWebマーケティングスクール
WEBMARKS

「SEOマーケター」×「フリーランス」に特化したWebマーケター養成スクール
Withマーケ

仕事獲得や収入アップを目的とした、業界最安値のWebマーケティングスクール
SHElikes

WebマーケティングやWebデザインなど学び放題!女性向けのキャリアスクール
マーケティング講座おすすめ6選
Break Marketing Program

- 現場で必要な知識や実践スキルを短期間で習得!取り組み中の案件の持ち込みOK
- SEOサイト構築やLP作成、ライティングスキル習得など、講義内容が幅広く濃厚
- 累計10,000人以上が参加した、3時間の無料オンラインセミナー開催中(予約制)
受講料金:327,800円(税込) 入学金:33,000円(税込)
MERC Education

- マーケティング戦略に特化した講座!再現性が高く成果を出せる思考力が身に付く
- 最新の戦略構築や広告の企画、Webサイトの制作や市場リサーチなどをシェアできる
- マーケティング経験者や卒業生の間で相談できる「卒業生限定コミュニティ」がある
受講料金:261,800円(税込)
マケキャン学習コース

- 選び抜かれた現役Webマーケターが講師!マンツーマンの個別指導だから質問し放題
- 土日や仕事終わりの平日夜など、好きな時間に受講できる!平均満足度は96%
- 卒業生限定のイベントやSNSコミュニティ有。卒業後も学習サポートが受けられる
受講料金:165,000円(税込)~ 入学金:33,000円(税込)
udemy(ユーデミー)

- 世界全体で約4000万人に利用!世界最大級のオンライン学習プラットフォーム
- セール期間中は90%以上の割引率で視聴できることも!30日間の返金保証アリ
- 講座を一度購入すれば期限なく何度でも視聴できる!無料で視聴できる動画も
ストアカ

- 国内最大級のスキルシェアサービス!登録生徒数57万人、講師数3万7千人を突破
- 講師のクオリティが高い!口コミやレビューを参考にしながら最適な講座が選べる
- 受講料金が安く最低料金は1回1,000円!マーケティング未経験でも気軽に利用可
ココナラ

- 見積もりや発注などすべてネットで完結!個人への依頼となるため価格もリーズナブル
- 出品者のプロフィールがわかるので比較検討しやすい。信頼性がわかる出品者ランク有
- 購入・販売の際のお金のやりとりはココナラが仲介するので安心安全。365日サポート
新規会員登録すると「300円割引クーポン」がもらえる! ※電話サービスはご利用不可
私がマーケターの道を歩みはじめたのは10年以上前のお話。
その頃は、今回ご紹介した「就活や転職、副業や起業を目指す方に最適なWebマーケティングスクール」や「実務に直結するWebマーケティング講座」はありませんでした。
裏を返すと、現代のビジネス活動において、今以上に売上アップや集客力を強化するには、マーケティングの知識やスキルは必須となりつつあり、今後ますます重宝される…いや、なくてはならないものになるということ。
もしあなたが自分に合ったマーケティング講座を受講して、晴れてマーケターとしてデビューすることがあれば、自分の直感と過去のデータを頼りに、臆することなくいろんなWebマーケティング施策にチャレンジしてください。
Webマーケターとして行動量を増やし、トライアンドエラーを繰り返すことで、あなたのマーケティングセンスが少しずつ磨かれ、施策の的中率が確実に上がることをお約束します。
講座内では、受講生の皆さんに一貫して「構え・打て・狙え!」とお伝えしています。
外さないように慎重になりすぎるのではなく、とにかくまずは打ってみてから、照準を合わせて的に当てていく。
なぜならWebマーケティングの利点は、実行した施策結果が数値データとしてリアルタイムに把握できることだからです。
(株式会社ブレイク代表 小川佳祐氏のコメントを抜粋)
出典:“前例主義”では活躍できない。4人のプロが語る「デキるWebマーケターの条件」|新R25 – シゴトも人生も、もっと楽しもう。
あなたがWebマーケターとして活躍できる日が来ることを願ってやみません。
ということで、今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、ほんとうにありがとうございました (^.^)
以下、この記事を読んでくださった方へ「オススメの記事」をピックアップしましたので、お時間がございましたらぜひご一読くださいませ。




